News & Blog

ニュース & ブログ

2025.02.14

ブログ

リコーリースにて、電話自動案内システム『AIコンシェルジュⓇ』を用いたコールセンターの受電における8つのお問い合わせ対応を2月より本格稼働

AIコンシェルジュ

導入事例

USEN&U-NEXT GROUPの株式会社TACT(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:溝辺 和広、以下、当社)は、リコーリース株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員:中村 徳晴、以下、リコーリース)へ2024年7月から当社のAI(人工知能)による電話自動案内システム『AIコンシェルジュⓇ』を用いて、コールセンター業務の一部自動化を実施してきました。このたび、リース物件の引き揚げ・返却受付などコールセンターの受電における8つのお問い合わせ内容の自動対応を2025年2月より本格稼働したことをお知らせします。


【業務内容】

リコーリースのコールセンターの受電業務は、『AIコンシェルジュⓇ』とオペレーターが、内容により対応を振り分ける新たな運用方法を構築します。『AIコンシェルジュⓇ』では、8つのお問い合わせ内容を自動対応し、ご要望の受付や必要に応じてSMS送信によるWEB誘導を行います。

■具体例

代表的なお問い合わせの1つである「契約満了に伴う引き揚げ・返却受付」に関するフローでは、『AIコンシェルジュⓇ』がリース物件の受付を行います。担当者氏名や会社名、契約番号などの顧客情報をヒアリングし、引き揚げ依頼の方には、設置先の住所やエレベーターの使用可否などを伺います。また、返却希望の方には、返却先情報が記載された書類の送付希望の有無などを伺い、受付を完了します。

ヒアリングした情報はテキスト化してオペレーターに連携されるため、スムーズに後続処理を行うことが可能です。

【期待する効果】

これまでは定型的な内容も含む全ての受電業務をオペレーターが対応していましたが、『AIコンシェルジュⓇ』の導入により、定型的なお問い合わせの自動化を行い、オペレーターは複雑な電話へ顧客対応を集中することができます。これにより、顧客満足度の向上を目指します。また、後続処理の工程を含む運用全体の整備を行うことで、業務の効率化を図ります。

【リコーリースについて】

会社名 :リコーリース株式会社

所在地 :〒105-7119 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター19階

代表者 :代表取締役社長執行役員 中村 徳晴

事業内容:リース&ファイナンス事業、サービス事業、インベストメント事業

URL   :https://www.r-lease.co.jp/

【『AIコンシェルジュⓇ』について】

『AIコンシェルジュ®』は、AIを活用した電話自動案内システムです。

通話時に人の発する言葉を音声認識でテキスト化し、辞書やデータベースと連携して

適切な回答を抽出、音声合成によって回答するAIソリューションです。受電・架電

どちらも対応可能なため、様々な電話業務を自動化することが可能です。

 

『AI コンシェルジュⓇ』サービスイメージ

『AIコンシェルジュⓇ』詳細はこちら:https://www.tactinc.jp/ai

※本プレスリリースに記載されている社名および製品名などは、TACTの商標または登録商標です。

会社概要

BPO・コールセンターオペレーションを軸に、注目されているAI技術・ICT技術を駆使し、コールセンターの効率化・コスト削減をサポートしています。電話自動案内サービスをはじめSMS送信サービスや窓口DXサービスなどを通して、お客様とのコミュニケーションが発生する業務の自動化・効率化やサービス向上を目指しています。

 

会社名 :株式会社TACT

所在地 :〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目3番10号 田村駒東京本社ビル5F

代表者 :代表取締役社長 溝辺 和広

事業内容:AIコンシェルジュ事業、RPAコンサルティング事業、コールセンター受託運営事業

URL   :https://www.tactinc.jp

【報道関係者からのお問い合わせ先】

株式会社U-NEXT HOLDINGS 広報部

お問い合わせフォーム:こちら

【お客様からのお問い合わせ先】

株式会社TACT AIソリューション事業部 野矢

お問い合わせフォーム:こちら

SHARE

まずは、お気軽にお問い合わせください。

©TACT INC.