News & Blog

ニュース & ブログ

2025.08.01

ブログ

電話自動案内システム『AIコンシェルジュⓇ』、QTnetに本格導入でインターネットサービス申し込み受付を自動化

AIコンシェルジュ

USEN&U-NEXT GROUPの株式会社TACT(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:溝辺 和広、以下、当社)は、本日8月1日(金)より、当社のAI(人工知能)を活用した電話自動案内システム『AIコンシェルジュ®』を、株式会社QTnet(本店:福岡県福岡市中央区、代表取締役社長:小倉 良夫、以下、QTnet)へ本格導入しました。これにより、QTnetはインターネットサービスの電話申し込み受付業務を自動化し、お客様の利便性向上と業務効率化を実現します。

QTnet × AIコンシェルジュ ロゴ

■背景

QTnetでは、毎年3~4月の引っ越しシーズンに集合住宅向けインターネットサービスの申し込みが急増するため、対応するオペレーターの増員が不可欠であり、採用・教育コストや人員配置などが大きな経営課題となっていました。

このような背景から、QTnetは申し込み受付業務の自動化による人的リソースの効率化を目指し、当社の『AIコンシェルジュⓇ』に着目し、2025年3~4月にかけて実証実験を実施しました。その結果、お客様へのサービス品質を維持しながらも有効性が確認されたため、このたび本格導入に至りました。

■業務内容

『AIコンシェルジュⓇ』が、電話でのインターネットサービスの申し込みに、24時間365日自動で対応します。

お客様から物件名をヒアリングし、申し込み対象と確認できた場合、物件専用のWEBフォームのURLをSMSで送信します。お客様はそのフォームに必要事項を入力するだけで、申し込み手続きが完了します。

AI対応フローイメージ ①開栓申し込み電話:顧客「○○マンションの回線の申し込みをしたいです。」 ②物件名の確認:AI「○○マンション専用の申し込みフォームを送ります。」 ③該当部県のデータ参照:マンションデータから参照 ④申込フォームを顧客にSMS送信

■期待する効果

従来の受付時間(9:00~18:00)の制約がなくなり、お客様は24時間いつでも都合の良いときに申し込みができるようになります。これにより、お客様自身のライフスタイルに合わせて手続きを進められ、利便性が大幅に向上しました。さらに、WEBフォームへの入力だけで手続きが完了するため、煩雑な手続きを省略でき、スムーズな申し込みが可能となります。

また、申し込み受付業務の自動化により、オペレーターの人的リソースを契約後のサポート業務へ配分することができるようになるため、採用・教育にかかる費用を抑えながらも、手厚いサポート体制を構築でき、総合的なコスト最適化が期待できます。

 

■今後の展望

『AIコンシェルジュⓇ』の対話フローやガイダンス、AIの学習データを継続的にチューニングし、さらなる応対品質の向上と対応完了率の最大化を目指してまいります。

■『AIコンシェルジュⓇ』について

『AIコンシェルジュ®』は、AIを活用した電話自動応答システムです。
通話時に人の発する言葉を音声認識でテキスト化し、辞書やデータベースと連携して適切な回答を抽出、音声合成によって回答するAIソリューションです。受電・架電どちらも対応可能なため、様々な電話業務を自動化することが可能です。

AIC概念図

『AIコンシェルジュⓇ』サービスイメージ
『AIコンシェルジュⓇ』詳細はこちら:https://www.tactinc.jp/ai

■『AIコラボコンタクトセンター』について

2025年6月19日より、生成AI×ボイスボット活用の次世代BPO『AIコラボコンタクトセンター』の提供を開始しました。本サービスは、当社のグループ会社が提供する生成AI「Buddy」と、当社がこれまで培ってきた『AIコンシェルジュ®』などのボイスボットやコンタクトセンターDX支援のノウハウを融合させたサービスです。「Buddy」がオペレーターの強力なサポート役となることで、業務負担の軽減と、応対品質および効率の向上を同時に実現します。

 

『AIコラボコンタクトセンター』詳細はこちら:https://www.tactinc.jp/article/ai-collabo-contact-center-launch

*本プレスリリースに記載されている社名および製品名などは、TACTの商標または登録商標です。

 

■会社概要

BPO・コンタクトセンターオペレーションを軸に、注目されているAI技術・ICT技術を駆使し、コンタクトセンターの効率化・コスト削減をサポートしています。AIを始めとする最新技術を、業務に適切な形に組み合わせることで、顧客のニーズに応えるコンタクトセンターを実現します。また、ボイスボットサービスやSMS送信サービス、窓口DXサービスなどを通して、お客様とのコミュニケーションが発生する業務の自動化・効率化やサービス向上を目指しています。

会社名 :株式会社TACT
所在地 :〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目3番10号 田村駒東京本社ビル5F
代表者 :代表取締役社長 溝辺 和広
事業内容:AIコンシェルジュ事業、RPAコンサルティング事業、コールセンター受託運営事業
URL  :https://www.tactinc.jp

【報道関係者からのお問い合わせ先】
株式会社U-NEXT HOLDINGS 広報部
お問い合わせフォーム:こちら

【お客様からのお問い合わせ先】
株式会社TACT AIソリューション事業部 光武
お問い合わせフォーム:こちら

SHARE

まずは、お気軽にお問い合わせください。

©TACT INC.